新しい就活のカタチ!企業情報からエントリーまで全てが動画で完結!就活版Netflix【JOBTV】
カリクルは、「リクルートスーツを無料でレンタルできる」ということで注目を集めているサービスです。実際に利用している就活生も多いのですが、「本当に無料なの?」「メリット・デメリットが知りたい」などと悩むことがあるのではないでしょうか。
この記事では、無料でリクルートスーツをレンタルできる「カリクル」のメリット・デメリットについて解説します。
就活を控えている学生や、無料でリクルートスーツをレンタルしたい就活生は、ぜひ最後までご覧ください。
無料でレンタルできる「カリクル」とは?

カリクルとは、「株式会社C-mind」が運営している無料でリクルートスーツをレンタルできるサービスです。料金のかかるサービスがほとんどなので、無料でレンタルできることで高い注目を集めています。
レンタルできるスーツは、「SUIT SELECT」が提供しています。
また、就活サービスも提供していて、カリクル公式LINEからES添削や企業紹介を受けることができます。
カリクルは企業からの「スポンサー費・広告費」などで利益を上げているため、就活生は無料で利用することが可能です。
カリクルの運営会社情報
カリクルの運営会社「株式会社C-mind」の基本情報は下記の通りです。
社名 | 株式会社C-mind |
所在地 | 東京都新宿区大久保2-5-23新宿辻ビル10階 |
設立 | 2011年3月 |
資本金 | 30,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 近藤 光 |
社員数 | 268名(グループ合計) |
出典:https://cmind-co.jp/company/
株式会社C-mindは、「ベストベンチャー100」に4年連続選出された実績のある大手ベンチャー企業です。カリクル以外にも、さまざまなサービスを提供しています。
カリクルのサービスは怪しい?

カリクルを利用しようか悩んでいる方は、「無料というのは怪しい…」と思われるかもしれませんが、怪しいサービスではありません。完全無料でリクルートスーツをレンタルでき、提携している企業への応募などを勧められることもないです。
実際に利用した方の評判・口コミを調査しましたが、良い内容のものが大半を占めていました。
また、カリクルでは大手スーツ量販店である「SUIT SELECT」からレンタルできるため、スーツの質が悪いことも考えにくいです。
大手ベンチャー企業が運営していることもあり、サービスの怪しさは全くありません!
無料でレンタルできるカリクルのメリット

無料でリクルートスーツをレンタルできるカリクルのメリットをいくつかご紹介します。カリクルの利用を悩んでいる方は、下記のメリットを参考にしてみてください。
カリクルならではのメリットを中心にご紹介します!
レンタル期間が長い
カリクルはレンタル料が発生しないうえに、レンタル可能期間が長いです。入社月の翌月末までレンタルでき、社内研修などでもレンタルスーツを利用できます。
カリクルではインターン時期から入社まで無料でレンタルし続けられます。
また、レンタルしていたリクルートスーツは、8,800円で購入できます。使い慣れたスーツを購入できることは、カリクルの大きなメリットです。
カリクルのスーツは通年使用可能タイプなので、夏場でも冬場でも着用できます!
スーツのプロが採寸してくれる
上記でお伝えした通り、カリクルは「SUIT SELECT」と提携しているため、レンタルするスーツをプロが採寸してくれます。実際にSUIT SELECTの店舗で採寸してもらうことができ、自分にぴったりなサイズ感でレンタルできます。
男性の場合は、SUIT SELECTの会員登録をすることで無料で裾上げしてもらえます。
また、採寸時はSUIT SELECTのシャツや靴下を一時的に着用できるので、必要な持ち物はスマホと学生証だけです。
スマホと学生証を忘れた場合には試着・レンタルできないので、忘れないように注意しましょう!
新品に近い状態でレンタルできる
レンタルできるリクルートスーツの質が気になる方は多いと思いますが、カリクルはクリーニング工場と提携しています。そのため、新品に近い状態のスーツをレンタルできます。
クリーニング後にも店舗でスタッフが確認しているため、汚れ・傷などがあることはありません。
また、レンタルできるのは実際にSUIT SELECTで販売されているものになります。
レンタルスーツということで、採用担当者にマイナスな印象を与えしまうことは考えにくいです!
クリーニングなしで返却できる
上記でお伝えした通り、カリクルはクリーニング工場と提携しているため、レンタルしていたスーツはクリーニングなしで返却可能です。
クリーニングをしてから返却しなければいけないレンタルサービスが多いので、そのまま返却できることはカリクルならではの大きなメリットです。
レンタル中のクリーニングは就活生負担になります。
また、レンタルした店舗以外でも返却することが可能なので、入社をきっかけに引っ越すことになっても安心です。
就活のサポートを受けられる
カリクルでは無料のリクルートレンタルサービス以外にも、就活のサポートを受けられます。
公式LINEから、ES添削や企業紹介、就活相談ができます。LINEで就活に関することを相談できるため、気軽に就活サポートを受けることが可能です。
スーツのレンタルをしていない就活生もサポートを受けることができます。
また、カリクルの公式LINEは「bot対応」ではなく、キャリアアドバイザーが対応してくれます。カリクルの就活サポートは口コミ・評判でも好評だったので、就活サポートを目的にLINE追加している方も多いようです。
LINEから就活サポートを受けられることは、カリクルの大きなメリットになります!
無料でレンタルできるカリクルのデメリット

無料でレンタルできるカリクルのメリットをお伝えしましたが、デメリットもいくつかあります。カリクルのデメリットをいくつかご紹介するので、上記のメリットと比較してみてください。
地域によっては店舗までのアクセスがかかる
カリクルでリクルートスーツをレンタルするには、SUIT SELECTに行く必要があります。SUIT SELECTは全国各地に約190店舗あるのですが、住んでいる地域によっては店舗までのアクセスに時間がかかる可能性が考えられます。
和歌山・石川・三重・徳島・佐賀などには1店舗しかないです。
ただし、採寸後の受け取りは郵送してもらうことが可能です。大きな荷物を持って家まで帰るはないので、安心してください。
SUIT SELECTの店舗一覧は、こちらより確認できます。
途中でサイズ交換ができない
カリクルは一度レンタルしたリクルートスーツのサイズ変更に対応していません。もし、採寸時と体型が変わってしまうと、サイズ感の合ってないスーツを着用することになります。
サイズ感の合っていないリクルートスーツの着用は、採用担当者にマイナスな印象を与えます。
カリクルの無料レンタルサービスを利用するときは、採寸時から大きく体型が変化しないように注意してください。
カリクルのサービスに関するQ&A
- Qなぜ、無料でレンタルできる?
- A
カリクルでは提携している企業からの協賛費や広告費で運営しているため、就活生は無料で利用できます。就活サポートでも料金は発生しないです。
- Qレンタルの予約方法は?
- A
カリクルの公式LINEより予約可能です。公式LINEの追加後、個人情報の登録が完了すると、採寸する店舗や採寸日程を選択ができます。
- Qレンタルできるのはスーツだけ?
- A
カリクルでレンタルできるのはスーツ上下2点のみです。男性は「ジャケット・パンツ」、女性はジャケット・スカート」の2点を無料でレンタルできます。
- QSUIT SELECTでの採寸時に必要なものは?
- A
採寸時に必要なものは、スマホと学生証の2つです。スマホと学生証を忘れた場合は、採寸・レンタルできないので、忘れないように注意してください。
- Q受け取りまでにかかる時間は?
- A
希望するサイズのスーツが店舗にあった場合は、当日に受け取れます。店舗に在庫がない場合やお直しなどが必要な場合は、受け取りまで3日~1週間程度の時間がかかります。
- Qレンタル期間は?
- A
カリクルでは入社月の翌月末までレンタル可能です。クリーニングなしで返却できるので、レンタル期間のギリギリまで着用し続けられます。
- Qレンタルしていたものを購入できる?
- A
カリクルではレンタルしたスーツの購入に対応しています。8,800円(税込)で購入することが可能なので、希望する方は公式LINEより手続きをしてください。
まとめ

この記事では、無料でリクルートスーツをレンタルできる「カリクル」についてお伝えしました。
カリクルは完全無料でSUIT SELECTのリクルートスーツをレンタルできます。SUIT SELECTスタッフに採寸してもらうことができ、レンタル期間終了後にはクリーニングなしで返却可能です。
また、就活に関するサポートサービスも無料で受けることができます。リクルートスーツを無料でレンタルしたい方や、就活サポートを受けたい方は、カリクルを利用してみてください!